会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
金融情報の世界的メディアとして有名なブルームバーグ。ビジネスの鍵を握るニュースをいち早く伝えてきましたが、その優位性を保つために重要なのが情報処理をめぐる「テクノロジー」です。「投資銀行と違い、この会社ではプログラマーがスターになれる」。ブルームバーグのCTO(最高技術責任者)であるショーン・エドワーズさんはそう語ります。同社のテクノロジー戦略を担うエドワーズさんが来日した際、ブルームバーグが求めるエンジニア像などについて聞きました。
プログラマーが「スター」になれる会社
――これまでの経歴について教えてください。
エドワーズ:ニューヨークのコロンビア大学で電気工学の学士と修士を取りました。もともとはコンピュータの回路設計などハードウェアの分野を考えていましたが、大学でソフトウェア開発の面白さを知り、ソフトウェアの世界へ進むことにしました。まず、回路設計者向けのCADシステムを作る会社に入り、4年後、ベアー・スターンズという投資銀行に移りました。
さらに4年たった2003年、ブルームバーグに転職しました。一足先にブルームバーグに移った元同僚から熱心に誘われたのがきっかけです。最初は気乗りしなかったのですが、ブルームバーグの面接で大きな感銘を受けました。というのは、投資銀行ではトレーダーがスターですが、金融情報のテクノロジー企業であるブルームバーグでは、プログラマーがスターになれると分かったからです。それを知り、とても興奮しました。
――プログラマーとしてスタートして、14年たった今はブルームバーグのCTOを務めているわけですが、具体的な仕事の内容はどのようなものですか。
エドワーズ:主に2つの役割があります。1つは、先端的なテクノロジーについて調査するリサーチャーたちを率いて、ブルームバーグが今後、どのようなテクノロジーの方向性を取るべきかを戦略的に考えています。大学や企業、オープンソース・ソフトウェアのコミュニティなどと協力しながら、プロジェクトを進めています。
もう1つは、ブルームバーグの中核的なインフラストラクチャーのプロダクトマネージャーです。弊社には5000人近くのデベロッパーがいます。私のチームはそれほど大きくないのですが、製品開発チームのエンジニアと連携しながら作業をしています。
情報技術に強い世界中の大学と連携
――先端的なテクノロジーというと、AI(人工知能)、フィンテック、VR、ロボットなどいろいろありますが、ブルームバーグでは、どんな技術を取り入れて展開しようと考えていますか?
エドワーズ:1つは、AIですね。私たちはかなりの時間とお金とエネルギーを費やして、AIの機能を強化してきました。データサイエンスのチームの責任者は、グーグル出身の自然言語処理の専門家です。才能のある専門家やエンジニアを数多く採用することに力を入れてきました。
また、コロンビア大やコーネル大、スタンフォード大、エジンバラ大など、データサイエンスの研究が盛んな世界中の大学に資金を提供しています。インドのニューデリー大にも奨学金も給付して、大学との連携を深めています。
このような取り組みを背景にして、AIを取り入れたさまざまな製品を開発してきました。
――たとえば、どのような製品があるのでしょう?
エドワーズ:一例として、企業の株価の変動に対応したツイッターのユーザー分析があります。株価の変化に対して、
...
会員登録して全ての内容を見る
続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。
この記事を友達に教える