【ケース面接・GD対策】定義・目的を明確化せよ―企業戦略からの視点

2023/07/06

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

「経営戦略の視点」はケース面接やGDの対策に使える

企業は、時流に任せたいいかげんな経営をしているわけではありません。競合他社も多い中、常に仮説設定→戦略立案をして、社会で生き抜いていこうと日々活動しています。コンサルのケース面接やグループディスカッションの際に使える切り口の一つとしても、経営戦略の視点は参考になると思いますので、よろしければぜひ目を通してみてください。

定義を明確化する

まずは定義を明確化することの重要性についてお話しします。ここでは「戦略」という言葉を例に考えてみましょう。

企業経営の文脈で使われる「戦略(strategy)」は、一般にいう戦略ではなく経営学上の専門用語です。定義としては、

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

このコラムを見ている方におすすめの募集

本選考2027卒
11/29(土)開催
日程
11/29(土) 0:00〜11/29(土) 9:00
場所
東京会場(リヴァンプ外苑前オフィス)
イベント2027卒コンサルタントITエンジニアシステムエンジニア(SE)
【27卒】会社説明会(選考直結):業界トップの成長速度を誇るITコンサルファーム
場所
zoom(URLはご予約後、別途メールにてお送りいたします。)
インターン2027卒海外大理系コンサルタント
3次締切
場所
1日目~3日目オンライン、4日目対面※詳細は募集要項をご覧ください
本選考2027卒理系コンサルタントマーケット
Strategy Consultant 本選考エントリー(国内)

会員限定コンテンツ多数!