【イベントレポート】「就活の実感が湧いてきた」26卒向け日本最速リアル合同説明会「外資就活Expo」開催(2024/1/13)

【イベントレポート】「就活の実感が湧いてきた」26卒向け日本最速リアル合同説明会「外資就活Expo」開催(2024/1/13)

2024/01/29

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

26卒向け日本最速リアル合同説明会は盛況。学生・企業とも早期の動き出しに意欲的

2024年1月13日(土)、キャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」は、2026年卒業・修了予定の学生を対象とした日本最速の合同説明会「外資就活Expo」を開催しました。

次世代リーダーを担う就活生の皆様に、ファーストキャリアを考えるための様々な機会をご用意した本イベントは、おかげさまで当日 500名を超える学生が参加 し、大変な盛況となりました。
本記事では、当日の様子や、学生・企業両方のご感想をレポートさせていただきます。

また、イベントに登壇したトップ企業17社に今からエントリーできる「外資就活ドットコム限定」プレエントリー特集の締め切りが、いよいよ今月1/31(水)に迫っております。

「外資就活Expo」で気になる企業と出会えた方はもちろん、エントリーや当日参加を惜しくも逃してしまった!という方も、 超早期からトップ企業にアプローチできる非常に貴重な機会 です。
ぜひ本コラムを最後までご確認ください!

「外資就活Expo」イベント当日の様子

Keynote Session


「Keynote Session」では、ボストン コンサルティング グループ、A.T. カーニー株式会社、レバレジーズ株式会社というトップ企業のエグゼクティブが登壇。
ご自身の経験、学生へのアドバイス、また登壇者が再び新卒からスタートするならどのようなキャリアを描くかなど、事業理解にとどまらずキャリアに関する幅広い話題があがりました。

企業ブース


また、企業ブースには三菱商事、野村総合研究所、バンク・オブ・アメリカ、アマゾンジャパン合同会社など、各業界のトップ企業が出展。
立ち見が出るほどの賑わいで、各社の説明を熱心に聞く就活生の方々の姿が見られました。

企業社員から直に説明を受けたり質問したりすることが初めての学生の方々からは、
ネット上ではわからない企業の雰囲気が伝わったり、質問することができた 」「就活をはじめる友人が周りにいないと思っていたが、今日来たら 知り合いと何人か会い、意欲が高まっ た」「講演や企業説明を聞いて 自分のキャリアをじっくり考えたいと思った 」という声があがりました。

一方、登壇したトップ企業の人事の方々からは「すでに長期インターンを経験するなど、意欲的な学生と出会えた」「 外資系を志望する優秀層が参加している 」「早期にアプローチすることで学生の『聞いたことのある会社』になることは重要」などと、 早期から就活を始めている学生と接点を持つことへの高いニーズ がうかがえました。

「外資就活Expo」イベント概要

イベント期間 :2024年1月13日(土) 10:00-17:00
会場 :ベルサール汐留  B1ホール(東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル)

参加費 :無料

対象 :外資就活ドットコム会員である2026年卒業・修了予定の学生

参加方法:特設ページより事前申込制

登壇企業

アマゾンジャパン合同会社
三菱商事
ユニリーバ・ジャパン
バンク・オブ・アメリカ
野村総合研究所
KPMGジャパン
M&A総合研究所
シンプレクス・ホールディングス
日本総合研究所
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
PwC Japan有限責任監査法人
プレイド
リブ・コンサルティング
レイヤーズ・コンサルティング
レバレジーズ

参加学生の声

・始めて社員の方と話す機会なので緊張したが、 ネットではわからない事を聞けた。
・直接話を聞くことで、その会社の雰囲気が伝わってきた。
・就活をはじめる友人が周りにいないと思っていたが、今日来たら知り合いと何人か会い、意欲が高まった。
・講演や企業説明を聞いて 自分のキャリアをじっくり考えたいと思った。
就活の実感がわいてきた。
・ゼミで紹介され来てみたが、志望していたコンサル以外の業界の話も聞けてよかった。

参加企業の声

・2年生終わりから就活するような意識の高い優秀層にアプローチできる機会なので参加した。
・学生の印象として、しっかりしている人が多い。質問にも手が上がるし、すでに長期インターンを経験されている方もいた。
・サマーインターンを計画しているので、早くから優秀な人材にアプローチしたかった。
・今動いている学生ってどうなんだろうというリサーチ目的もあって参加した。学生の悩みややりたいと思っていることなどを聞き、面白い機会だった。
・早期にアプローチすることで学生の『聞いたことのある会社』になることは重要。
・学生から案件の取り方など、具体的な細かな質問が多かったことが印象的。もっとざっくりした質問が多いと思っていた。

イベント登壇企業に「最速」アプローチ!グローバルトップ企業を目指すプレエントリー特集


今回のイベントでは、この時期から動いている学生の方々の就活への意欲の高さだけではなく、企業人事側の「早期から優秀な学生にアプローチしていきたい」というニーズの強まりも伺えました。
そこで外資就活ドットコムでは、そんな学生と企業をお互いにマッチさせるため、グローバルトップ企業を目指す「プレエントリー特集」を公開中です。

エントリー締切は1/31(水)23:59までです。この貴重な機会を是非お見逃しなく!

今すぐプレエントリー
特集の詳細はこちら

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム