12/8更新【25卒】外資就活ドットコム厳選『トップ企業特集』

12/8更新【25卒】外資就活ドットコム厳選『トップ企業特集』

2023/12/08

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

トップ企業特集

外資就活ドットコム厳選 『トップ企業特集』

25卒の皆様こんにちは、外資就活ドットコムです。
各業界のトップ企業の募集を厳選して集めた特集がスタートしました!一度は名前を見たことのあるリーディングカンパニーばかりです。

また、この特集ページは 12/13 までの特別なページです。
応募にはまだ間に合いますが、今この時こそが最良のタイミングであり、チャンスだとも言えますので積極的に応募しましょう!

■エントリー前に【外資就活ドットコムへの会員登録】をお忘れなく!
・各業界トップ企業の選考情報が 順次追加公開されます ので、会員限定「クリップ」機能を使用して順次チェックすることをおすすめします。
・エントリーには会員登録が必須となります。

※応募数多数の場合、募集は予告なく終了することがございます。お早めにご応募ください。
会員登録はこちら

各業界のリーディングカンパニーが終結『トップ企業特集』

1)【ソニーグループ】2025年卒プレエントリー受付中!

ソニーグループ

■業種
エレクトロニクス、半導体、ゲーム、映画、音楽、 金融など

■応募締切
2023年12月31日(日) 23:59

■企業紹介
1946年に「東京通信工業」として創業、日本初のテープレコーダー「G型」を発売して以降、テレビ、オーディオ、カメラ、スマートフォンといったエレクトロニクス分野において成長を遂げ、更にゲーム・エンターテイメント・金融などグループ全体で多様な事業を手掛ける世界的なグループ企業です。
創業者の一人、井深大が設立趣意書の中で掲げた「自由闊達にして愉快なる理想工場」というスピリットをもとに、人々の生活をより豊かにする社会価値の創出を目指しています。

詳しくはこちら

2)東レ WEBインターンシップ 2023 のご案内

■業種
日系その他メーカー

■応募締切
2023年12月11日(月) 13:00

■企業紹介
「東洋レーヨン」として1926年に繊維事業を開始して以来、日本の発展をリードしてきた東レ。原糸・原綿、テキスタイル、縫製品だけでなく、エアバッグやシートベルト、火力発電用のバグフィルターなどの各種産業資材用途まで、幅広い分野で世界各地に生産拠点を置き、グローバルに事業を拡大しています。

詳しくはこちら

3)トヨタ自動車 【技術系対象/オンライン開催】Giving shape 新たな"幸せ"を生み出すモノづくり体感ワークショップ のご案内

■業種
自動車

■応募締切
2024年1月7日(日) 23:59

■企業紹介
生産台数・販売台数共に世界一に輝いた経歴を持つ、日本国内屈指の自動車メーカーです。1926年創業の豊田自動織機製作所における自動車部(1933年創設)が源流であり、2年後の1935年からG1型トラックの販売を開始しています。現在主力の車製造・販売の他に、インターネットサービス、金融、住宅、マリン、バイオ・緑化等の事業も手掛けています。

詳しくはこちら

4)任天堂 2025年度 新卒採用情報 イベント のご案内

■業種
日系その他メーカー

■応募締切
2023年12月11日(月) 12:00

■企業紹介
任天堂は、数多くのゲーム製品を製造・販売する株式会社です。Switchを始めとするブランド力の高い商品は日本のみならず世界で非常に高い評価を獲得しています。京都に本拠を構え、家庭用ゲーム機の製造を経てハード端末全般を手がける企業になりました。現在はゲーム市場全般に関わる事業の活動にも注力しています。

詳しくはこちら

5)KDDI KDDI Talk×Live のご案内

■業種
情報システム・通信・その他IT

■応募締切
2023年12月11日(月) 23:59

■企業紹介
KDDIは総合通信事業者として、時代の変革をリードする企業を目指しています。情報通信分野における変化をチャンスととらえ、事業ビジョン「もっと身近に!」「もっといろんな価値を!」「もっとグローバルへ!」という3つのコミットメントと、「3M戦略」「グローバル戦略」の成長戦略を基軸に、新たな成長に向けた変革を進めています。

詳しくはこちら

6)【P&G Japan】 25卒冬選考 応募受付中!

■業種
外資系 一般消費財メーカー 

■応募締切
2023年12月11日(月) 23:59

■企業紹介
P&Gはアメリカ合衆国に本社を構え、世界180カ国以上、48億人もの人々に製品を提供する世界最大の日用消費財メーカーです。
日本支社は販売戦略における重要拠点と位置づけられており、本社シニアエグゼクティブオフィサーの桐山一憲、2013年までP&G米国本社のCEOを務めたボブ・マクドナルドもP&Gジャパンの社長経験者です。
2014年にはTop Companies for Leaders(リーダー育成企業ランキング)1位に選ばれるなど、人材育成力の高さも評価されています。

詳しくはこちら

7)日立製作所 冬季インターンシップ・キャリア教育 のご案内

■業種
日系その他メーカー 

■応募締切
2024年1月14日(日) 23:59

■企業紹介
1920年に設立された日立製作所は、電力・インフラシステム、情報・通信システム、建設機械、高機能材料、オートモティブシステム、ヘルスケアなどの事業を展開している大手総合電機メーカーです。様々な製品をITで高度化・統合したソリューションで安全・安心な社会インフラを提供することを中核事業として進めています。このイノベーション事業は国内外に向けて推進され、グローバルネットワークが構築されています。

詳しくはこちら

8)【マッキンゼー】2025年 国内大学新卒採用

■業種
トップマネジメントコンサルティング

■応募締切
2024年1月21日(日)

■企業紹介
前身であるカーニー&マッキンゼーが、A.T.カーニーとマッキンゼー・アンド・カンパニーに分かれる形で1926年に設立しました。
日本支社の開設は1971年。設立以来、40年以上にわたり、顧客企業にとって真のパートナーとなるため、一貫して質の高いサービスを提供しています。
また、グローバルリーダーの採用・育成面でも実績を誇っており、日本支社出身者には大前研一氏、南場智子氏、波頭亮氏、勝間和代氏などが名を連ねています。

詳しくはこちら

9)NTTドコモ 冬インターンシップ2023 のご案内

■業種
情報システム・通信・その他IT

■応募締切
2024年1月7日(日) 23:59

■企業紹介
NTTドコモは、NTTグループの主要5社の一つで、携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売などの通信事業を主に手掛けています。
それに加え、動画配信・音楽配信・電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービスを提供するスマートライフ事業にも力を入れながら企業の持続的発展を目指しています。

詳しくはこちら

10)【丸紅】2025年度入社新卒採用「マッチング面談」応募受付中!

■業種
総合商社

■応募締切
2023年12月23日(土) 23:59

■企業紹介
丸紅は11兆円を超える売上高があり、4000人以上の社員を抱える大企業です。
丸紅では世界中で、個性豊かな社員が多彩なビジネスを展開しています。
社員に共通するものは、自由闊達な環境で輝く「個性」と、夢をカタチにする「行動力」。自由な発想で新しいビジネスを創造する「個性×行動力」が丸紅の成長の原動力となっています。

詳しくはこちら

11)ユニリーバ【25卒冬選考のご案内】

■業種
ビューティ&パーソナルケアおよびホームケア

■応募締切
2023年12月18日(月) 16:00

■企業紹介
ユニリーバ・ジャパンは、世界最大級の消費財メーカー、ユニリ-バ・グループの一員です。日本においてパーソナルケア、ホームケア、食品の分野にさまざまなブランドを展開しています。
世界中の地域文化とマーケットに深く根をおろし、国際的な経験と豊富な知識を生かして、真に“ローカルルーツ・グローバルスケール”に活動しています。

詳しくはこちら

12)【ボストン コンサルティング グループ(BCG)】Spring Internship

■業種
経営コンサルティング

■応募締切
2024年1月18日(木) 15:00

■企業紹介
1963アメリカ合衆国ボストンに創設されたコンサルティングファームです。
企業だけでなく政府や非営利団体のバックアップも行い、社会貢献活動にも力を注いできました。
2017年現在世界48ヶ国に85の拠点を構え、14,000人のスタッフがクライアントの抱える難問に取り組んでいます。

詳しくはこちら

13)メルカリ Build at Mercari 2024, Software Engineer (Training) のご案内

■業種
インターネット

■応募締切
2024年1月15日(月)

■企業紹介
日米合計5500万ダウンロードを達成したフリーマーケットアプリ『メルカリ』を運営するベンチャー企業です。
メインサービス『メルカリ』はGooglePlayの発表したベストアプリ2013におけるベストショッピングアプリ、翌年のモバイルプロジェクト・アワード2014にてモバイル・コンテンツ部門優秀賞に選出されました。
新卒採用はエンジニア、デザイナー、プロデューサーの3職種で通年行なっています。

詳しくはこちら

14)ジョンソン・エンド・ジョンソン 1Day Online Workshop のご案内

■業種
外資メーカー

■応募締切
2024年1月8日(月) 23:59

■企業紹介
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、創業以来人々の「クオリティ・オブ・ライフ(QOL)」の向上を目指し、安全性の高い良質な製品とサービスの提供に、全力で取り組んできました。
一般消費者向け製品から、医療用医薬品、最先端の技術を利用した高度な医療機器に至る幅広い製品群は、トータルヘルスケアを実現し、世界の人々の健康を支えます。

詳しくはこちら


■業種
総合商社

■応募締切
2023年10月24日(火) 12:00

■企業紹介
1858年の伊藤忠兵衛の創業以来、繊維分野に端を発し成長を続けてきました。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活、情報・金融、第8カンパニーの8カンパニーに分かれ、各部門が世界で新たな事業に挑んでいます。「ひとりの商人、無数の使命」というコーポレートメッセージを定め、各社員がその力を世の豊かさのために発揮することを目指しています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
不動産、開発

■応募締切
2023年10月27日(金) 12:00

■企業紹介
三井不動産は日本最大級の不動産会社、デベロッパーで、国内外で様々な開発プロジェクトを行っています。不動産の管理等に加え、東京ミッドタウンの開発やアウトレット・都心再開発などホットな領域も広く手掛けています。現在では「顧客志向の経営」「ビジネスモデルの革新」「グループ経営の進化」をテーマに更に成長を図っています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
運輸

■応募締切
2023年11月6日(月) 12:00

■企業紹介
日本の3大海運会社の一つです。世界最大規模の船隊による海上輸送に加え、陸上・航空まで、海・陸・空すべてに対応する「総合力」と、これまでの経験に裏打ちされた「技術力」をもつ、グローバルな総合物流企業です。41の海外拠点を通じて高品質な自動車物流サービスを提供したり、世界中で厚い信頼を得ているからこそ務まる、スケールの大きな事業に携わることができます。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
運輸

■応募締切
2023年11月16日(木) 12:00

■企業紹介
日本の大手海運会社である商船三井は、1942年に前身の三井船舶が三井物産から独立して誕生しました。
鉄鋼原料、石炭、木材チップなどを運ぶ各種専用船、原油を運ぶタンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、さまざまな製品を運ぶコンテナ船など、多彩な分野で時代の要請に応える総合輸送グループです。
強くしなやかな企業グループへと常に進化しながら、地球全体を舞台として、世界経済の発展に貢献している企業です。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
総合商社

■応募締切
2023年11月21日 (火) 23:59

■企業紹介
住友商事グループは、「常に変化を先取りして新たな価値を創造し、広く社会に貢献するグローバルな企業グループを目指す」ことを企業ビジョンとして掲げています。そして、住友グループ400年の歴史の中で培われてきた「信用」を重んじることを基本とした「住友の事業精神」(営業の要旨)が、私たちの事業活動の原点であり、目指すべき姿といえます。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
IT・通信

■応募締切
2023年11月27日(月) 10:00

■企業紹介
株式会社サイバーエージェントは、国内でも有数のインターネットメディア「Ameba」を運営し、インターネット広告事業、オンラインゲーム事業等において国内トップクラスの売上高を誇るインターネット総合サービス企業です。インターネットという新しい産業で、社会や生活者の方に大きく影響を与えるような「21世紀を代表する会社を創る」ことをビジョンとしています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
日系その他メーカー

■応募締切
2023年11月19日(日)

■企業紹介
キヤノンは、1937年に高級カメラメーカーとして出発した日本を代表する電気機器メーカーの一つです。海外においても幅広く事業を展開しており、映像機器、事務機器、デジタルマルチメディア機器等多様な製品を手掛けています。さらに、ネットワークカメラ、商業印刷、セキュリティビジネス、医療といった成長領域を中心に、ITソリューションの分野での事業も展開しています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
化粧品/消費財メーカー

■応募締切
2023年11月20日(月)

■企業紹介
資生堂は、「Beauty Innovation For A Better World」をミッションとして活動しています。
提供する商品やサービスによって、世界中の人々の一生が、より美しく心豊かなものとなるよう共に歩んでいくことを目指しています。
資生堂は、関わる人全てが世界のどこにいても、人々や社会と交わり、自由な発想をいかして働くことができるよう、各地でオフィスリノベーションを進めています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
運輸

■応募締切
2023年11月26日(日) 23:59

■企業紹介
航空旅客、貨物郵便、マイル・ライフ・インフラ事業をメインに行う日本有数の航空会社です。前身である日本航空株式会社が創立されたのは昭和26年、3年後にはすでに国際線の定期輸送も開始していました。日本で最も長い歴史を持つ航空会社で、国内線、国際線ともに旅客数第1位となります。現在日本を含め65カ国381箇所の空港へ乗り入れをしています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
総合商社

■応募締切
2023年11月22日(水)

■企業紹介
1948年の設立以来、豊田通商グループは、グローバルな視野で事業を展開し、「付加価値の創造」を基本として商品やサービスを提供してきました。
豊田通商グループは、世界中に持つネットワークと国際協業のノウハウ、また、トヨタグループ唯一の商社としての強みを十分に発揮し、柔軟な発想と的確な提案を行う新しい商社像を目指していきます。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
日系その他メーカー

■応募締切
2023年11月30日(木) 12:00

■企業紹介
富士フイルムは、1934年に大日本セルロイド株式会社の写真フイルム部の事業一切を分離継承して設立されました。 主力事業であった写真フイルムがデジタル化の進展によって急速に縮小するという事業環境の激変を乗り越え、事業構造の転換を図るべく現在を「第二の創業期」と位置づけ、写真フイルムで培ってきたコア技術を応用し、幅広い事業領域へ拡大しています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
日系その他メーカー

■応募締切
2023年12月5日(火) 12:00

■企業紹介
花王は1887年創業、1940年設立のトイレタリー・化粧品などの製造、販売を手掛ける日本の化学メーカーです。消費者目線での商品開発やテレビ広告を通した積極的なマーケティング活動により、その製品は高い支持を集めています。主な商品にアタック、メリーズ、ビオレ、バブ、ヘルシアなどがあります。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

■業種
総合不動産業

■応募締切
2023年12月8日(金) 12:00

■企業紹介
三菱地所は三菱グループの中核であり、日本有数の不動産会社です。丸の内周辺の一等地を広く所有していることで知られ、「丸の内の大家さん」の異名を取っています。
不動産業の事業規模は大きく最近ではアウトレット等新しい事業が盛んです。
ブランド力やこの業界らしい少数精鋭の環境によって、同社は就活生にも高い人気を誇っています。

本特集ページでの掲載は終了しました。最新の情報は「募集を探す」よりご確認ください。

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム