今更聞けない基礎知識!コンサルとシンクタンクの違いについて1から解説

今更聞けない基礎知識!コンサルとシンクタンクの違いについて1から解説

2025/07/07

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

eyecatch

業界志望なら必須の知識、コンサルとシンクタンクの違い

25卒の皆様こんにちは。外資就活 コンサルチームです。

コンサルティングファームとシンクタンクは、いずれも就活生から高い人気を誇る業界です。
共通点の多さから同一の業界として扱われがちな両者ですが、就活の現場ではしばしば 「なぜシンクタンク(コンサル)じゃなくて、うちの会社なの?」と、それぞれの違いをしっかり理解できているかどうかを問われる 事があります。

本記事では、シンクタンクとコンサルの違いについて、ビジネスモデルから併願のポイントまで様々な切り口から解説していきます。

【「外資就活ドットコム」で更に詳しいシンクタンクの就活情報をチェック】

・コンサル・シンクタンクの企業ページで企業研究を進め、毎日更新される募集情報をチェックできる(限定募集情報や特別なイベントも多数あります)
・インターンや本選考ごとに、先輩就活生のES・選考体験記を読み、最新の情報で具体的な選考対策ができる
・就活に役立つ選考情報コラムのほか、5年先・10年先のキャリアプランニングに役立つ記事など、あらゆる局面で役立つコラムを多数掲載

無料会員登録はこちら

シンクタンクとは

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

会員限定コンテンツ多数!