会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
いつも外資就活ドットコムをご利用いただきありがとうございます。
今回は25卒会員の皆様に今最も人気の募集情報ランキングトップ3を業界別(戦コン,外銀,総合商社,不動産,外資メーカー)に発表して参ります。
自分と同じ業界を志望しているユーザーがどんな募集にエントリーしているのか、ぜひ参考にしてみてください。
・戦略コンサル志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
・外資系投資銀行志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
・総合商社志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
・不動産志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
・外資メーカー志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
戦略コンサル志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. YCP Solidiance Summer Job 2023
3. 【戦略コンサルコース募集中!】日本総合研究所サマーインターン
※2023年5月25日~2023年6月1日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2025年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【コーン・フェリー】2025年卒対象 サマーインターンシップ
2025卒対象 サマーインターンシップ
◆◆ インターンについて ◆◆
3日間のインターンシップでは、実際のコンサルティング業務を想定したグループワークを通して、組織戦略コンサルタントの業務を体験します。少人数のチームで指定の課題に取り組み、最終日に成果を発表します。各チームには、当社で活躍中のコンサルタントがサポート役としてアシストするとともに、今後の成長に繋がるようなアドバイスもフィードバックします。
コーン・フェリーについて
Korn Ferryは、組織と人材を切り口に、経営の在り方まで含めた企業戦略の立案・支援のコンサルティング・サービスを提供するグローバルなコンサルティングファームです。1969年にアメリカで産声を上げて以来、現在では50か国以上で100以上のオフィスを擁し、10,000人を上回るプロフェッショナルが、コンサルティング・サービスを提供しています。日本には1973年に進出し、2023年で50周年を迎えます。
第2位:YCP Solidiance Summer Job 2023
◆Summer Job概要◆
<YCP Solidiance Summer Job 2023>
日本・アジアの未来を担うトップクラスの学生を集め、グローバルに活躍する経営人材を育成したいという思いのもと"YCP Summer Job 2023"を開催いたします。多様なバックグラウンドを持つ弊社プロフェッショナルとともに徹底的に考え抜きながら事業立案に取り組んでいただくグループワークを予定しており、人生で一番成長できる2日間の特別プログラムを提供いたします。
*本プログラムは、本選考エントリーに向けて参加必須となります
企業紹介
B2CからB2Bまで多様な業種で幅広いサービスを提供する「マネジメントサービス」と、中小・新興企業に対してリスクマネーを提供する「プリンシパル投資」の2つの事業を展開しています。国内外の企業に対する多種多様なコンサルティングプロジェクトや、プリンシパル投資におけるポートフォリオの経営経験を通じて実践に強い経営人材の養成に注力しています。
エントリー【6/9 (金) 13:00 Web締切】
詳細はこちら
第3位:【戦略コンサルコース募集中!】日本総合研究所サマーインターン
日本総合研究所のインターンシップとは?
どのコースでも実際のビジネスさながらのアウトプットが求められます。
課題の本質を捉え、考え抜き、最良の解決方法を検討します。
手厚い指導が毎年好評のインターンシップです。
コンサルティング/インキュベーション
【戦略コンサルティングコース】
官民いずれのコンサルタントにおいても必要なスキルとなる
「経営戦略・事業戦略策定」にチャレンジし、クライアントの成長に
貢献できる戦略の立案を目指します。
現役のコンサルタントが各チームに複数名付き、ディスカッションにも加わります。
<プログラム>
・コンサルティング業界レクチャー
・コンサルティングワーク体験(ケース演習)
・対顧客を想定したプレゼンテーション/フィードバック
・現役コンサルタントとの懇親イベント
エントリー【6/12 (月) 10:00 Web締切 他】
詳細はこちら
外資系投資銀行志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 【デロイト トーマツ コンサルティング】経営コンサルティングを知るインターンシップ
3. 【2025年卒対象】ラザード フレール WEB会社説明会
※2023年5月25日~2023年6月1日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2025年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【バンク・オブ・アメリカ】 サマー・ジョブ 2023
サマー・ジョブを開催いたします!
バンク・オブ・アメリカでは実務体験型のジョブを行っており、プロジェクト・ワークやプレゼンテーションなどを通して、会社に対する皆様の様々な質問にお答えいたします。
【BofA証券株式会社】
(1)投資銀行部門/資本市場部門
(2)金融市場部門 債券本部
(3)テクノロジー・アンド・オペレーションズ
企業紹介
バンク・オブ・アメリカは日本において2つの法人を通じて業務を行っています。
BofA証券株式会社は、事業会社、金融機関、政府機関などのお客さまに対して、株式や債券のトレーディング、資本市場業務、投資銀行業務、その他のアドバイザリー・サービスを提供しています。
バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店では、国際的に事業を展開する日本企業、及び、外国法人の日本拠点を対象に、円・外貨口座開設、送金、信用供与、外国為替、貿易金融、バンクノート業務等の金融商品・サービスを提供しています。また、お客さまが新興国へ進出される際にお役立ていただける金融商品・サービス等、多様な金融商品・サービスを提供しています。
※メリルリンチ日本証券株式会社は、2020年11月1日付で「BofA証券株式会社」(ビーオブエーショウケンカブシキガイシャ)へ商号変更いたしました。
エントリー【6/24 (土) 23:59 Web締切】
詳細はこちら
第2位:【デロイト トーマツ コンサルティング】経営コンサルティングを知るインターンシップ
こんにちは、DTCです。
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は国際的なビジネスプロフェッショナルのネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで、日本ではデロイト トーマツ グループに属しています。デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツ グループで有する監査・税務・法務・コンサルティング・ファイナンシャルアドバイザリーの総合力と国際力を活かし、あらゆる組織・機能に対応したサービスとあらゆるセクターに対応したサービスで、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。約4,000名のコンサルタントが、デロイトの各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。
インターンシップ実施概要
経営コンサルティングの業務体験をしていただくプログラムになります。
<スケジュール例>
・1~2/3/4日目:会社説明・コンサルティング講義・グループワーク
・最終日:グループ毎にプレゼンテーション・フィードバック
※昨年実施時のスケジュールであり、日程・内容に変更がある場合があります
第3位:【2025年卒対象】ラザード フレール WEB会社説明会
概要
ラザード フレールでは、2025年卒を対象とした『★本選考直結型★サマージョブ』開催にあたり、WEB会社説明会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
【こんな方におススメ】
■ 外資系投資銀行に興味はあるものの、まだよく理解できていない方
■ コンサル/商社だけでなく、色々な業界を研究してみたい方
■ M&A業務に興味のある方
■ M&Aバンカーの仕事内容を知りたい方
■ ラザードについて詳しく知りたい方、等
総合商社志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 【博報堂コンサルティング】Summer Internship 2023
3. 【ゴールドマン・サックス】インターンシップのご案内
※2023年5月25日~2023年6月1日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2025年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【住友商事グローバルメタルズ】SCGM Summer 1day Internship 2025
住友商事グローバルメタルズとは?
住友商事グローバルメタルズは市場規模2.9兆ドルを誇る鉄鋼業界に身を置き、日々新しい価値創造に向けてビジネスを行っている商社です。鉄鋼は約190ヵ国すべての国で使用され、且つ、エネルギー・自動車・造船・家電・食品などのありとあらゆる産業にて使用されている、人々の生活には欠かすことのできない商材です。
当日の流れ
〇午前
一方向の座学ではなく、ケーススタディを通して、商社業界や当社のビジネスについてご理解頂くことをメインとしています。商社・鉄鋼業界や具体的な業務などの情報を“インプット”するとともに、実業務で発生するトラブルや検討事項などをグループで議論・発表するケーススタディを通して“アウトプット“する時間を十分用意しています。
〇午後
グループワーク、フィードバック、先輩社員との座談会を行います。グループワークは商社のトレードで行われる商談を模したものとなります。当社の営業社員が商談相手のメーカー役に扮して商談を行うため、実際の商談に限りなく近い雰囲気を体感いただくことが出来ます。
第2位:【博報堂コンサルティング】Summer Internship 2023
博報堂コンサルティングとは
博報堂コンサルティングは、2001年に博報堂から独立した、ブランディングとマーケティング領域に特化した戦略コンサルティングファームです。生活者の心理や動向、事業環境やビジネスモデルを深く理解し、理性と感性を駆使して新たな価値や仕組みを創造しています。
ブランディングとマーケティングを体感
<インターンシッププログラム>
コンサルティングの現場で培われたブランディング・マーケティングのエッセンスを講義形式で学びながら、グループワークによる演習で仮想クライアントの課題解決に取り組んでいただきます。
担当コンサルタントが皆様の課題解決のサポートをするとともに、実践的なフィードバックを行います。
当社役員へのプレゼンテーションや、社員との懇親会の機会もご用意しております。
第3位:【ゴールドマン・サックス】インターンシップのご案内
インターンシップ詳細
【インターンシップ】
開催部門:
・ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
・証券部門
・投資調査部門
・オペレーションズ(業務統括本部)
・投資銀行部門
・エンジニアリング
※その他の部門に関しては決定次第当社ホームページに掲載、募集開始予定です
【長期インターンシップ】
開催部門:コントローラーズ部門
会社概要
ゴールドマン・サックスは投資銀行業務、証券業務および投資運用業務を中心に、企業、金融機関、政府機関、富裕層など多岐にわたるお客様を対象に幅広い金融サービスを提供している世界有数の金融機関です。1869年に創業、ニューヨークを本拠地として、世界の主要な金融市場に拠点を擁しています。
エントリー【6/18 (日) 23:59 Web締切】
詳細はこちら
不動産志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 一生モノの仕事に出会う!~業界研究&仕事体感型オープンカンパニー~【総合デベ・日鉄興和不動産】
3. 【野村不動産】現場配属型 5daysインターンシップ2023
※2023年5月25日~2023年6月1日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2025年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【三井不動産】Summer College ~デベロッパービジネスの進化~
三井不動産Summer College
当社は、不動産業界のリーディングカンパニーとして、街づくりを通して人々の生活の未来像を切り拓いてきました。
街一帯とITを掛け合わせたスマートシティ展開、世界のビジネスの中心地に進出したニューヨークハドソンヤードプロジェクト、オープンイノベーションを生み出すベンチャー共創事業などは、私たちが時代に先駆けて新しい価値を創造してきた「未来開拓」の代表的な事例です。そしてこれからも、業界の垣根を超えた事業創造を行い、従来の“街づくり”そのものの定義を進化させていきます。
プログラム内容
5コースから1つを選択していただきます。
■A:街づくりコース<3日間>
■B:ベンチャー共創事業コース<3日間>
■C:グローバル事業コース(オンライン)<3日間>
■D:SDGsコース<2日間>
■E:ハッカソンコース<2.5日間>
エントリー【6/26 (月) 12:00 Web締切】
詳細はこちら
第2位:一生モノの仕事に出会う!~業界研究&仕事体感型オープンカンパニー~【総合デベ・日鉄興和不動産】
実施内容
01.オリエンテーション
02. 街づくり体感ワーク
03. 若手社員との座談会
※本1Day業界体験・オープンカンパニーの参加者の中から活躍いただいた方は、「1Day街づくり見学(対面)」の選考にお進みいただけます。
日鉄興和不動産とは
当社、日鉄興和不動産はみずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに持つ「総合デベロッパー」です。
当社の事業領域は、オフィスビル開発・賃貸・管理、マンション・戸建住宅の分譲、不動産ソリューションサービス、大規模地域開発、高級賃貸住宅、物流施設事業、国際事業など多岐に渡ります。
「人を大切に想う街づくり」「持続可能な街から持続発展する街へ」という想いを持ち人々の豊かな営みの基盤となる街づくりにこだわりを持って取り組んでいます。
エントリー【6/12 (月) 17:00 Web締切 他】
詳細はこちら
第3位:【野村不動産】現場配属型 5daysインターンシップ2023
実施内容
<住宅事業>
<オフィス事業>
<商業事業>
<物流事業>
<再開発事業>
<海外事業>
<資産運用事業>
上記は配属部署の一例です。
一つの事業部に配属され、実際の業務を現場で体験します。
※面接にて適性を判断の上、配属先を決定させていただきます。
プログラム内容
【プログラム内容(予定)】
◆1日目:インターンシップの概要説明および基礎知識講座
◆2日目~4日目:各現場へ配属をされ、デベロッパーの業務を行います。
◆5日目:インターンシップの振返りと総括等
※プログラムは変更になる可能性がございます。
エントリー【6/22 (木) 23:59 締切 他】
詳細はこちら
外資メーカー志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 【資生堂】ブランドマーケティングインターシップ【採用選考直結】
3. 【PwCアドバイザリー】Summer Internship
※2023年5月25日~2023年6月1日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2025年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【P&G Japan】25卒 営業統括部門ワークショップ: Strategic Selling Challenge
営業統括部門 1DAYワークショップ
この夏、P&Gでは営業統括部門(セールス)の仕事内容を体験いただける1 Day ワークショップを実施します!
様々な企業のインターンシップ・選考を控えた就活生の皆さんを対象に、P&G Salesならではの「戦略的思考」「人材育成のスタイル」を体験できる1日のプログラムです。グループでケーススタディに取り組み、ビジネス状況の理解・ゴール設定・戦略立案、そしてプランの提案まで挑戦していただきます。
販売戦略策定、セリングストーリー作り
P&Gの成長を大きく支える「市場展開力=営業力」。P&Gの営業力の強みは、P&G・購買者・取引先(小売店)の3者全員の「WIN-WIN-WIN」を達成することです。P&G営業統括部門のワークショップでは、「これらをどのように実現するのか」を皆さんに体感していただきます。チームで様々なデータを分析・活用し、課題である「販売戦略策定、セリングストーリー作り」、そして実際の「セリング(売り込み)」に取り組んでいただきます。
第2位:【資生堂】ブランドマーケティングインターシップ【採用選考直結】
概要
資生堂のブランドマーケティングの仕事は、生活者を理解し、選ばれ続けるためのブランドマネジメント(戦略立案、新製品企画、コミュニケーション・プロモーション企画など)を行います。消費者の期待を超えるベネフィット提供、新たな市場を創造することを目指します。インターンでは当社のブランドマネジメントをご体感できるプログラムをご用意致します。
インターンで高いパフォーマンスを発揮された方は、資生堂2025年4月入社希望者向けブランドマーケティング職選考のネクストステップにご参加いただきます。
企業紹介
資生堂はスキンケア、メイクアップ、フレグランスなどの「化粧品」を中心とした事業展開を行いながらも、そのほか「レストラン事業」「教育・保育事業」など幅広く展開しています。 化粧品だけにとどまらず、世界中のお客さまの生活に新しい価値を創造し、資生堂にしかできない「ビューティーイノベーション」で社会に貢献したいと考えています。
第3位:【PwCアドバイザリー】Summer Internship
Summer Internship
PwCアドバイザリーでは、8月にM&A・戦略コンサルタント職の採用選考直結Summer Internship(1day Job)を開催いたします。
<M&A・戦略コンサルタント職>は、M&Aや事業再生のように、企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を支援するディールアドバイザリーサービスを提供します。
Summer Internshipでは、PwCアドバイザリーの代表的なプロジェクトテーマを題材としたグループワークを通じて、M&A・戦略コンサルタント業務の疑似体験をして頂きます。ご自身の適性を見極めていただくとともにM&A・戦略コンサルタントへの仕事理解も深めていただくコンテンツになっています。
開催概要
■こんな方におすすめ
・外資コンサル・投資銀行などの難関企業を志望している方
・現場コンサルタントからのフィードバックを受けて実力をつけたい方
・M&Aや再生を始めとする大胆な変革に関わる業務を体感したい方
・戦略コンサル×M&Aといわれるディールアドバイザリー業務を理解したい方
・企業・業界・社会変革の局面で活躍するPwCアドバイザリーの社風やカルチャーに触れてみたい方
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える