目次
- 1 金融業界の早期選考・イベントをチェック
- 2 直近で募集を開始した企業
- 3 本選考・選考直結
- 4 外資系
- 5 インターン
- 6 外資系
- 7 日系
- 8 その他イベント
- 9 外資系
- 10 日系
- 11 選考チェックと一緒に業界研究も進めよう
金融業界の早期選考・イベントをチェック
25卒の皆さんこんにちは。外資就活ドットコム コラムチームです。
6月に入り、インターン募集が続々オープンしています。外資系に限らず、日系金融もインターン募集を開始してきているため、チェックしましょう。
今回紹介する金融業界の主な業務は、個人、企業、国などさまざまな立場の人たちがお金を必要とする場面で、金融会社が間に入り、それぞれお金の調達や貸し借りなどを手伝うことです。銀行、投資銀行、証券、保険などさまざまな種類があり、それぞれの専門性や営業力、顧客との密接な関わりというような観点から幅広い学生に人気のある業界です。
外銀のサマーインターンは、基本的に本選考に直結することが多いため、早めのチェック・対策が必要です。外資系を目指している学生は、会員限定のクリップ機能で保存して順次更新される情報をチェックしてください!
本記事では、金融業界で直近に応募を開始した新着選考情報・その他募集中のイベント情報を紹介しています。さらには、就活をスタートした学生向けに業界研究のできるコラムも紹介しております。
直近で募集を開始した企業
本選考・選考直結
外資系
【フーリハン・ローキー】本選考直結型インターンシップ(Job)のご案内
概要
私たちフ―リハン・ローキー(以下、HL)の業務内容で最も重要な、クライアント企業への「M&Aアドバイザリー」を体感いただけるインターンシップです。座学を通じた知識の習得とワークを通じた演習、顧客への提案内容の発表をしていただきます。
【インターンシップ選考】
※会社説明会のご参加と共にご応募いただけます
※本インターンシップへのご参加にあたり、選考を実施いたします。
エントリーシートおよび適性検査に合格となりましたら、面接をご案内します。
※9/16(土)および9/17(日)に実施予定となります。
【2025年卒対象】ラザード フレール★本選考直結型★サマージョブ
概要
ラザード フレールでは2025年卒を対象とした『★本選考直結型★サマージョブ』を開催いたします。
ウィンタージョブの開催予定はございませんので、弊社にご興味のある方は是非この機会にご応募ください。
【募集職種】
アナリスト(投資銀行部門M&Aアドバイザリー)
インターン
外資系
【バンク・オブ・アメリカ】 サマー・ジョブ 2023
概要
バンク・オブ・アメリカでは、国内大学・大学院在籍中のみなさんを対象に、サマー・ジョブを開催いたします。
バンク・オブ・アメリカでは実務体験型のジョブを行っており、プロジェクト・ワークやプレゼンテーションなどを通して、会社に対する皆様の様々な質問にお答えいたします。
【募集部門】
(1)投資銀行部門/資本市場部門
(2)金融市場部門 債券本部
(3)テクノロジー・アンド・オペレーションズ
■応募締切
6月24日 (土) 23:59
エントリー
詳細はこちら
【2025卒対象】J.P.モルガン 国内サマー・ワークショップのご案内
概要
J.P.モルガンでは以下の日程でサマー・ワークショップを開催します。グローバルな金融機関でビジネスを体験する絶好の機会です。皆様のご参加をお待ちしております。
【募集部門・日程】
■コーポレート・バンキング 8月3日-4日
■投資銀行(1) 8月7日-9日 (2) 8月16日-18日。2日程とも内容は同じです。
■マーケッツ(セールス&マーケティング)8月23日-25日
■マーケッツ(トレーディング)8月28日(予定)
■決済事業本部 8月28日-29日
■マーケッツ(リサーチ)9月5日-7日
■Corporate Analyst Development Program(オペレーションズ/コンプライアンス合同開催)9月6日
<25卒対象>UBS Summer Job(対面)
概要
UBSグループでは新卒採用を行う予定部門にて、Summer Job(短期インターンシップ)を開催いたします。
【参加予定部門】
・グローバル・バンキング(投資銀行本部)
・グローバル・マーケッツ(株式本部・債券本部)
・管理部 COO (Operations/Operation Head)(ミドルオフィス)
・ウェルス・マネジメント
・アセット・マネジメント
■応募締切
7月31日 (月) 00:00
エントリー
詳細はこちら
BlackRock サマーインターンシップ(Summer Internship 2024)
インターン概要
世界最大規模の資産運用会社でSummer Internshipに参加しませんか。8週間にわたりブラックロックの最前線で活躍するプロフェッショナルから先進的な金融サービステクノロジーを学びつつ、本格的な就業機会を経験して頂きます。加えて、インクルーシブな環境の中で、シニア・リーダーとの交流セッションやグローバルな企業ならではの各種イベントを通じて、ビジネスについて学び、ネットワークを構築する豊富な機会もご用意しています。
期間は2024年6月後半から8週間程度、場所は東京オフィスにて行います。インターンシップ参加者の中から翌年のFull-Time Analyst Program(新卒)に採用される方も多くいらっしゃいます。
■採用予定の職種
・Analytics and Risk
・Investments
・Sales and Relationship Management
・Technology
【ゴールドマン・サックス】インターンシップのご案内
企業概要
ゴールドマン・サックスは投資銀行業務、証券業務および投資運用業務を中心に、企業、金融機関、政府機関、富裕層など多岐にわたるお客様を対象に幅広い金融サービスを提供している世界有数の金融機関です。1869年に創業、ニューヨークを本拠地として、世界の主要な金融市場に拠点を擁しています。
■応募締切
6月18日 (日) 23:59
エントリー
詳細はこちら
【シティグループ】サマージョブ 2023
企業概要
シティは、世界約160の国と地域でビジネスを展開する世界有数のグローバルな金融機関です。シティの使命は、お客様に信頼されるパートナーとして金融サービスを提供し、それを通じて成長と経済の発展に寄与することです。
コーポレート・バンキングとトレジャリー&トレード・ソリューションは、外資系金融機関としては日本最大級の規模を誇ります。
【募集部門】
・投資銀行
・マーケッツ
■応募締切
6月25日 (日) 23:59
エントリー
詳細はこちら
【25卒以降対象】Morgan Stanley – Summer Insight Program 2023 募集コース
企業概要
モルガン・スタンレーは、投資銀行、証券、ウェルス・マネジメント、資産運用事業において多岐にわたるサービスを提供する世界有数のグローバル総合金融サービス企業です。当社は1935年の設立以来、誠実さと卓越性、そしてお客様を大切にする姿勢を何よりも重視しています。
■応募締切
6月18日 (日) 23:59
エントリー
詳細はこちら
日系
【野村證券】夏インターンシップ応募受付中!
概要
将来のキャリアイメージ形成のために、ぜひ野村證券のインターンシップへご参加ください!
野村證券の様々なビジネスの業務とその魅力を、それぞれの部門によるプログラムを通じて、実際に体感していただきます。
業務体験や懇親会を通じて、最前線の現場で活躍している社員との交流も予定しています。
【応募職種・日程】
■インベストメント・バンキング
2023年7月31日(月) ~ 2023年8月4日(金) [5日間]
2023年8月14日(月) ~ 2023年8月18日(金) [5日間]
■グローバル・マーケッツ
2023年8月21日(月) ~ 2023年8月25日(金) [5日間]
■リサーチ・アナリストコース
2023年8月28日(月) ~ 2023年9月1日(金) [5日間]
■リサーチ・ストラテジストコース
2023年9月4日(月) ~ 2023年9月8日(金) [5日間]
■リサーチ・データサイエンスコース
2023年9月4日(月) ~ 2023年9月8日(金) [5日間]
■リサーチ・クオンツソリューションコース
2023年8月28日(月) ~ 2023年9月1日(金) [5日間]
■営業部門
2023年8月21日(月) ~ 2023年8月25日(金) [5日間] 9:00~13:00
2023年8月21日(月) ~ 2023年8月25日(金) [5日間] 14:00~18:00
2023年8月28日(月) ~ 2023年9月1日(金) [5日間] 9:00~13:00
2023年8月28日(月) ~ 2023年9月1日(金) [5日間] 14:00~18:00
■応募締切
6月11日 (日) 9:00 他
エントリー
詳細はこちら
みずほ証券「Summerインターンシップ」【投資銀行部門/マーケッツ部門/リサーチ部門】
概要
みずほ証券では、グローバル・ホールセール、リサーチ業務や、それを支えるコーポレート部門の業務など、様々な部門で実際に体感できるインターンシッププログラムを提供しています。
金融ビジネスの最前線で活躍する当社社員との交流を通じ、投資銀行業務、マーケット/クオンツ業務、リサーチ業務それぞれの魅力、みずほ証券の特徴や強みを肌で感じてください。
【募集プログラムおよび日程】
【1】グローバル投資銀行部門
2023年 8月21日(月)~ 8月25日(金)【5日間】
【2】グローバルマーケッツ部門(セールス&トレーディングコース)
第1クール:2023年 9月 5日(火)~ 9月 6日(水)
第2クール:2023年 9月12日(火)~ 9月13日(水)
第3クール:2023年 9月19日(火)~ 9月20日(水)
上記のいずれか 【2日間】
【3】グローバルマーケッツ部門(クオンツコース)
第1クール:2023年 8月31日(木)~ 9月 1日(金)
第2クール:2023年 9月 7日(木)~ 9月 8日(金)
第3クール:2023年 9月14日(木)~ 9月15日(金)
第4クール:2023年 9月21日(木)~ 9月22日(金)
上記のいずれか 【2日間】
【4】リサーチ部門<エクイティアナリストコース>
2023年 9月11日(月)~ 9月12日(火)【2日間】
【5】リサーチ部門<エコノミスト・債券アナリストコース>
2023年 9月 5日(火)~ 9月 6日(水)【2日間】
■応募締切
6月26日 (月) 12:00 他
エントリー
詳細はこちら
【三菱UFJモルガン・スタンレー証券】投資銀行部門サマーインターンシップ
概要
・バンカーによる業務説明、プロジェクトに即したワークを行っていただきます。
・投資銀行業務に係る基礎分析講義を実施します。(※受講にあたり、事前知識は必要有りません。)
【募集職種・日程】
・投資銀行部門
2023/9/12(火)〜9/15(金)
■応募締切
6月30日 (金) 23:59
エントリー
詳細はこちら
SMBC Summer Program “No imagination has no wings.”
概要
SMBC Summer Programでは、複数のインターンシップ・ワークショップをご用意する予定です。
それぞれ異なるビジネス体験をしていただけます。是非、皆さんの志向に合わせてご応募ください。
【コース】
・5days Internship ~大企業営業編~
・2days Internship ~クオンツ編~
・3days Internship ~リスク分析・定量化編~
・2days Internship ~データサイエンス編~
・3days Internship ~サイバーセキュリティ編~
・1/2day Workshop ~法人営業編~
・1/2day Workshop ~プロジェクトファイナンス編~
・1/2day Workshop ~個人営業編~
■選考スケジュール
<5days/3days/2days Internship>
6/1(木)よりES受付開始予定
ES・Webテストのほか、グループディスカッションや面接などにより選考予定
<1/2day Workshop>
6月中旬よりES受付開始予定
ES・Webテストにより選考予定
【日本取引所グループ】JPX 1DAY SUMMER WORKSHOP
概要
日本を代表する金融市場で日本経済を根底から支える面白さ、グローバルな金融というフィールドで働く醍醐味を学生の皆様に幅広くお伝えしていきたいと考えています。JPXの業務及び企業文化への理解を深めていただき、就職活動を始める前にご自身のキャリアについて考え始めるきっかけになれば幸いです。
【職種】
・GSコース
・DSコース
■応募締切
7月14日 (金) 12:00
エントリー
詳細はこちら
【日本政策投資銀行】DBJ 1DAY SUMMER WORKSHOP / 業務職 WORKSHOP
概要
・1DAY SUMMER WORKSHOP(総合職)
本ワークショップでは、過去実際にDBJが取り組んだ案件を題材に、DBJの多様な金融機能の一端に触れていただきます。グループワーク等を通じて、全てのビジネスパーソンに必要となる金融知識のエッセンスを習得するとともに、DBJバンカーがどんな想いを持ち、実際にどんな仕事に取り組んでいるのかを体感できる内容になっています。
・業務職 WORKSHOP ~理念・キャリア編~
本ワークショップでは、グループワークを通じてDBJの価値観と業務職としてのキャリアをリアルに体感していただきます。
「転勤なしが良いけど、単なる事務ではなく、やりがいをもって主体的に働きたい」
「幅広い業務に挑戦できる環境で働きたい」
「チームのために自分らしく貢献して働きたい」
そんな想いがある方に是非、DBJ業務職について知っていただきたく思っています。
■応募締切
・1DAY SUMMER WORKSHOP(総合職)
6月5日 (月) 12:00 他
エントリー
詳細はこちら
・業務職 WORKSHOP ~理念・キャリア編~
6月14日 (水) 12:00
エントリー
詳細はこちら
その他イベント
外資系
【2025卒対象】J.P.モルガン オンライン・アカデミー:サマー・ワークショップのご案内
説明会
このオンライン・アカデミーにはワークショップを開催する複数の部門から社員が参加し、仕事のやりがいや面白さについてお話します。
後半では部門別にブレイクアウトルームに分かれて、皆さんからのご質問にお答えします。また、ワークショップの応募方法や各部門のワークショップ概要などお知らせします。ぜひ参加してワークショップ選びの参考にしてください!
【参加予定部門】
■ 投資銀行
■ コーポレート・バンキング
■ マーケッツ(セールス&マーケティング)
■ マーケッツ(リサーチ)
■ マーケッツ(トレーディング)
■ 決済事業本部
■ Corporate Analyst Development Program (オペレーションズ/コンプライアンス)
【開催日程】
2023年6月13日18:00-19:30
【2025年卒対象】ラザード フレール WEB会社説明会
会社説明会
ラザード フレールでは、2025年卒を対象とした『★本選考直結型★サマージョブ』開催にあたり、WEB会社説明会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
【こんな方におススメ】
■ 外資系投資銀行に興味はあるものの、まだよく理解できていない方
■ コンサル/商社だけでなく、色々な業界を研究してみたい方
■ M&A業務に興味のある方
■ M&Aバンカーの仕事内容を知りたい方
■ ラザードについて詳しく知りたい方、等
【日程】
複数回開催いたしますので、ご都合のつく回にご参加ください。
(各回、同じ内容となっております)
#1:6月21日(水)10:30~12:00
#2:6月21日(水)16:30~18:00
#3:6月22日(木)12:00~13:30
#4:6月22日(木)18:00~19:30
【シティグループ】サマージョブ2023向け 会社説明会
サマージョブ2023向け 会社説明会
シティグループでは、以下日程にてシティグループサマージョブ2023向け会社説明会を実施いたします。
今回サマージョブを実施する各部門の社員が部門の業務内容およびサマージョブの開催概要についてご説明を致します。
幅広い年次の社員が参加しますので、各部門の違い、他社との違いなど、サマージョブへご応募する前の情報収集の機会となれば幸いです。
【日程】
6月14日(水)16:00-17:30 マーケッツ オンライン会社説明会
6月20日(火)17:00-18:30 女性向けセミナー
■応募締切
6月13日 (火) 12:00
エントリー
詳細はこちら
日系
【三菱UFJ信託銀行】1day業務体感プログラムのご案内
三菱UFJ信託銀行のビジネスを体感
企業の経営課題を、高度な専門性を活かしたコンサルティング、幅広いソリューションを駆使して解決し、サスティナブルな企業・社会を実現するのが当社のミッションです。経営戦略に深く関わる三菱UFJ信託銀行の「信託型コンサルティング&ソリューションビジネス」を体感してみませんか?
◆開催日時:下記のうち1日間を予定
2023年7月下旬~2023年9月上旬
※応募開始時に詳細日程をご案内いたします。
(昨年開催期間)
2022年8月4日(木)~8月24日(水)
2022年9月1日(木)~9月6日(火)
◆募集期間
2023年6月1日(木)~2023年7月2日(日)
選考チェックと一緒に業界研究も進めよう
早期選考・イベントをチェックするとともに、業界研究を進めておくと、選考・インターンをかなりスムーズに進めることができるでしょう。
以下の業界研究コラムを参考にしてみてください。
【業界研究】投資銀行編
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
もっと記事を読む
マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事を会員限定に公開しています