
【お知らせ】「スカウト」チャット機能をリリースしました
2023/03/30
会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
「スカウト」新機能のお知らせチャット機能
こんにちは、外資就活ドットコム運営事務局です。
この度、ユーザーの皆様からの要望が多かった「スカウト内チャット機能」をリリースいたしました。
外資就活ドットコム上でスカウトを受け取った企業と、サービス内チャットを用いてやりとりが可能となります。
本記事にてリリース内容をお知らせいたします。
チャット機能の利用方法
スカウトページで、企業から受け取ったスカウトを承諾することで、その企業とチャットでやり取りができるようになります。
LINEなど普段お使いのチャットアプリと同じような形式で、チャットメッセージを送ることが可能です。
また、企業からチャットメッセージ(返信)が送られた場合はリアルタイムで反映され、通知も届きます。
※注※チャット機能リリース後に承諾したスカウトが対象です。 2023年3月16日以前 に承諾したスカウトにつきましては、今までと同じように企業からのメールによる連絡をお待ち下さい。
こうした企業からスカウトが届く可能性があります!
【コンサル・金融】
マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン・コンサルティング・グループ、ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン、ゴールドマン・サックス・ジャパン・サービス、モルガン・スタンレー・グループ、KPMGコンサルティング
【メーカー・インフラ】
P&Gジャパン、ソニー、日立製作所、東海旅客鉄道、阪急阪神ホールディングス、東京ガス、東急
【IT・通信】
アマゾンジャパン、IndeedJapan、LINE、セールスフォース・ジャパン、ヤフー、DeNA、KDDI、ソフトバンク
※過去のスカウト配信実績参照
自己PRと志望職種を入力して、企業からのスカウトを受け取りましょう!
企業からスカウトを受け取るためには、プロフィールを充実させることが重要です。
就活状況が変化した場合は、随時プロフィールの追加・編集・更新を行いましょう。
お目当ての企業からのスカウトを受け取る可能性が高まります!
「自己PR」と「志望職種」はスカウトの受信数に大きく影響する項目です。 どんな内容を記入すればよいかをご紹介します。
「自己PR」は、あなたの強みや経験を自由に記述できる項目です。 企業が「スカウト」や「興味あり」を送る学生を探す際に最も注目する要素です。 ここは絶対に埋めておきましょう!
▼ポイント
・「自己PR」は300文字以上で書きましょう。
・自分を最もアピールできる内容を心掛けましょう。その際は、自分の強みや実績をアピールできる具体的なエピソードがあると良いでしょう。
・研究内容を書く場合は、ワード検索にヒットするように、研究テーマを具体的に書きましょう。
また、職種別採用を行う企業が多数掲載されている外資就活では、まずは「志望職種」の項目からスカウトを送る学生の候補を絞り込むという企業も少なくありません。
▼ポイント
・暫定的なものでもよいので、現時点で志望する職種がある場合は記入しておきましょう。(例.第一志望:データサイエンティスト、第二志望:ITコンサルタント)
・就活期間を通して志望職種が変わった際は、忘れず更新しましょう。
おわりに
ご覧いただきありがとうございます。
運営一同、より皆様が使いやすいサービスを運営することを目指して取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
※今回のアップデートで実装した機能は、今後も追加アップデートを予定しております。
「外資就活ドットコム」アプリダウンロードはこちらから
引き続き外資就活ドットコムをよろしくお願いいたします。
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム