外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

【24卒】本選考直結・選考パス付募集多数|現在エントリー募集中の企業をPickUP

会員登録するとこのコラムを保存して、いつでも見返せます

こんにちは、外資就活 編集部です。

本コラムでは、外資就活ドットコムで毎日更新される募集情報の中から

・就活情報こそ数少ないものの、業界が注目する優良企業の情報
・本選考直結・限定公開などのイベント告知

をピックアップしております。
今まで馴染みのなかった企業や、知られざるスタートアップ・ベンチャー企業の魅力を知るきっかけにしていただけると幸いです。

レアゾン・ホールディングス

企業情報

2019年創業の比較的新しい会社で、現在『アドテク事業』、『ソーシャルゲーム事業』、『メディア事業』、『フードテック事業』の4つの事業領域を中心に展開しています。 主力事業であるフードテック事業はリリースからわずか2年で47都道府県への展開と国内60,000店舗の加盟店舗化を実現し、KDDI社と資本業務提携契約を締結して50億円の資金調達を行いました。 また本提携および複数の金融機関からの融資契約も含めて、グループ全体として総額100億円超の資金調達が完了しており、業界内では異例の成長スピードを誇る企業となっています。

入社後は本人のスキルや適性に合わせ各部署に配属されますが、挑戦できる領域は企画、開発、プロモーションなど多岐に渡ります。ポテンシャル次第で、若手時代から事業開発の中心に飛び込み、経験を積んでいける企業です。

今年は”市場破壊的思想”をもった尖ったビジネスプランに取り組む3daysインターン「EDGE」と2daysのワークショップ型インターンの二種類が実施されます。いずれも選考・内定直結型のイベントであり、早期から就活を始めている成長意識の高い学生が集まっています。

企業詳細ページ

インターンシップ開催概要

『EDGE』

応募方法・日程

開催日程:2022年8月4日(木)~6日(土)(※日程が変更となっております)
活動支援金(給与):日給1万円。交通費・宿泊費は全額支給。
優勝賞金:優勝チームに賞金100万円。
諸手当:ランチ、ドリンク、スナック無料提供
実施場所:オフィス(東京・四ツ谷)

エントリー【6/20 (月)Web締切】

インターンシップ開催概要

『2Days SUMMER INTERNSHIP』

応募方法・日程

開催日程:2022年8月19日(金)~20日(土)、9月2日(金)~3日(土)
※一部日程変更あり
諸手当:ランチ、ドリンク、スナック無料提供、交通費全額支給
実施場所:オフィス(東京・四ツ谷)

エントリー【7/27 (水) Web締切】

デロイト トーマツ コンサルティング


デロイト トーマツ コンサルティングはデロイト・トウシュ・トーマツのメンバーファームです。世界150ヶ国、25万人以上のエキスパートが連携しながら提言と戦略立案から実行まで一貫して支援し、経営戦略・M&A支援・ITアドバイザリーといった多岐にわたる専門サービスを提供する、世界最大級のグローバル経営コンサルティング会社の一つです。

会社全体に「人を育てる文化」があり、新人育成の際はコンサルタントとして一人前になるまで社内でしっかり面倒を見るという考え方が浸透しています。特定の領域に限らず広い分野のプロジェクトにアサインされながら、コンサルタントとしての基礎能力を磨いていく「プールユニット制度」を採用しています。

インターンシップでは、ロジカルシンキングの基本や、コミュニケーション力、説得力のあるプレゼンの仕方や、論理的思考力などといった、コンサルタントに求められる様々な素養や能力を学ぶことができ、今後仕事をしていくうえで必要となる実戦さながらの経験を積む事ができます。

企業詳細ページ

募集詳細

開催日程

◆東京インターンシップ【3days/オンライン開催】 
第1ターム 8月24日(水)~8月26日(金)
第2ターム 8月31日(水)~9月2日(金)
第3ターム 9月7日(水)~9月9日(金)
第4ターム 9月14日(水)~9月16日(金)
【エントリー最終締切】7月8日

◆大阪インターンシップ【4days/オンライン開催】 
第1ターム 8月30日(火)~9月2日(金)
第2ターム 9月13日(火)~9月16日(金)
【エントリー最終締切】7月8日予定 
※締切期日が変更となる可能性がございますのでご注意ください。

◆福岡インターンシップ【3days/オンライン開催】 
第1ターム 8月23日(火)~8月25日(木)
第2ターム 9月20日(火)~9月22日(木)
【エントリー最終締切】7月8日予定
※締切期日が変更となる可能性がございますのでご注意ください。

エントリー【7/8 (金) Web締切】

Salesforce

企業情報

Salesforceは米国カリフォルニア州に本社を置く、クラウドベースのCRM/顧客管理システムやSFA/営業支援システムの提供企業です。
世界中で15万社を超える導入事例があり、クライアントはAmazon Web Servicesなどのグローバル企業のみならず、日本郵政、トヨタ自動車、KDDI、三菱UFJ銀行、ローソン、小田急電鉄、楽天など、業界・企業規模を問わず多岐に渡ります。

主力事業である「ToB向けのクラウドサービス」は学生にとっては馴染みの薄いジャンルのプロダクトですが、業界シェアNo1であるこの企業では「クライアントの課題を最新のIT技術で解決する」という経験を幅広く積む事ができます。 また、グローバルメンバーと連携してキャリアパスを拡げていくことを全社的に支援しており、社内語学レッスンや、スクール・講習会にかかる諸経費のサポートなどといった福利厚生も充実しています。

インターンシップ(職種毎)について サマープログラムに参加された方には、内勤営業、技術営業、カスタマーサクセスグループ、それぞれの部署/職種の業務を体験できる、2-3daysのプログラムのご案内を予定しております(夏以降に実施)。 詳細はサマープログラムにてご案内しますので、ご興味がある方はまずはサマープログラムにご応募をお願いします。

企業情報ページ

プログラムスケジュール

●Day1 Program:7月20日(水) or 7月22日(金) 終日 ※いずれかの日程に必須参加
●各種セッション:7月下旬〜8月上旬
●チームプレゼンテーション大会:8月下旬
●開催形式:全てオンラインにて実施
●応募方法:マイページからのエントリーシート提出 ※7/8(金)迄
※各種セッション、およびチームプレゼンテーション大会は任意参加です。

エントリー【6/30 (木) Web 締切】

NTTdocomo

企業情報

ドコモは携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の通信キャリアです。5G必須特許保有数世界3位を誇り、5Gの研究開発・普及、それにより実現する新しいサービスの企画・開発を通じ、“新しいコミュニケーション文化の創造”に向け、今までにない楽しさ・驚きの提供に挑戦しています。

「金融・決済」「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化に加え、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジしています。また、ドコモが持つさまざまなICT技術を活用し、地域独自でかかえる課題の解決を支援する地方創生にも取り組んでいます。

今回、マーケティングの基礎や自分自身の”市場価値“を高め、時代を創るイノベーターになりたい方向けのビジネス創造(文理向け)と、ドコモの最新のデバイスを活用しチームで開発する楽しさや、サービスデザインやプロトタイプ開発について腕に覚えがある方向けのドコモハッカソン(理系向け)の二種類のサマーインターンが実施されます。

企業詳細ページ

概要

ビジネス創造(文理向け)
<こんな方におすすめ>
 ・ 時代を創るイノベーターになりたいたい方
 ・ 社会的インパクトを重視する方
 ・ とにかく自己成長したい方

開催日程

➀8/16-8/19
➁8/22-8/25
③8/23-8/26
④8/29-9/2
➄8/30-9/3
⑥9/5-9/8
⑦9/6-9/9
⑧9/12-9/15
⑨9/13-9/16

概要

ドコモハッカソン(理系向け)
<こんな方におすすめ>
 ・ ドコモのサービスエンジニアの働き方に興味がある方
 ・ ハッカソン参加などサービスの企画や開発の経験がある方
 ・ サービスデザインやプロトタイプ開発について腕に覚えがある方
   ※専門領域不問

開催日程

9/14-9/16

エントリー【6/22 (水) 13:00・6/30 (木) Web締切】

アクセンチュア(DBJ)

企業情報

アクセンチュアは、「ストラテジー & コンサルティング」「インタラクティブ」「テクノロジー」「オペレーションズ」の4つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供する総合コンサルティングファームで、世界56カ国 200都市以上、約69万以上の社員を擁する多国籍企業です。各国の拠点が協力しながらプロジェクトを遂行し、デジタル化社会に対応したソリューションを提供しています。

デジタル分野のIT技術に強みを持っており、システム開発を一切外注せずコンサルティング活動におけるシステム開発を全て社内の開発部門が担当しています。自社戦略に対する理解のギャップや品質管理といった問題が発生しないため、アクセンチュアには顧客のニーズに対してよりスムーズに応えられる環境があると言えます。

今回のインターンシップでは企業・公的機関の抱える難問をテクノロジーやデジタル技術を用いて、いかにして包括的に解決するのかを体感できるプログラムです。コンサルに止まらず、デジタル分野のIT技術に興味がある方は必見です。

企業詳細ページ

開催日程・時間・場所など

<開催日程>
第1ターム 9/14(水)~9/16(金)全3日間
第2ターム 9/28(水)~9/30(金)全3日間
第3ターム 10/12(水)~10/14(金)全3日間
第4ターム 10/19(水)~10/21(金)全3日間
※日程や内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、プレエントリー後、ご自身のMy Pageよりご確認ください。

<開催時間>
上記各日9:00~18:00

<場所>
オンライン

<受入人数>
上記各ターム80名程度

<報酬>
なし

エントリー【7/12 (火) 10:00 Web締切】

おわりに

今回のピックアップは以上となります。
募集情報では他にも様々な企業の選考情報を更新しておりますので、欠かさずチェックしてください!

マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

もっと記事を読む

マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事会員限定に公開しています

このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら