目次
はじめに
24卒のみなさま、おはようございます。本日のタスクテーマは「業界を知る」です。
昨今は終身雇用制度の衰退も伴い、優秀層の学生は単に「名前が有名な企業」よりも、コンサルタントやエンジニアなど、より個人単位のキャリアパスにフォーカスした志望業界選びをする傾向にあります。
勿論総合商社やデベロッパーなど、グローバルなフィールドで活躍できる業界も依然支持を集めています。
とはいえ、数多の企業のビジネスモデルを逐一調べるのは至難の業。まずは「どの業界が大体どんなことをやっているのか」をざっくりと知るところから始めましょう。
Day 4-1. 業界を知る
面接で「自分がなぜ御社で働きたいのか」をロジカルに、かつ熱意を込めて語るためには、その業界についての基礎的な知識がまず必要です。
トップ層の就活生に例年人気の業界について研究した記事をご紹介します。
タスク1:以下コラムを読んでみましょう
2.GAFMA企業にソフトウェアエンジニアとして就職する方法
5.【広告業界マップ付き】広告業界とマーケ職採用はこの夏からが勝負~最速ルート内定のための業界研究(前編)
6.【保存版】デベロッパー就活の全体像 〜インターン・OBOG訪問・通常選考で抑えるべきポイント〜
Day 4-2. プロフィールに志望を登録する
まだまだ選考が本格的に始まる前の段階では、志望先といえどおぼろげなものです。
しかし、あえて具体的な企業をいくつか見てみることで、スケジュールに優先順位をつけて効率的に動けるほか、志望企業を絞り込む段階で「なぜほかの業界/他社ではなくここなのか」を明文化しやすくなります。
タスク2:プロフィールの志望業界・志望企業を埋めましょう
「プロフィールの編集」ページから、登録を完了してください。
残すところあと5日です。引き続き頑張っていきましょう。
明日もお楽しみに!
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
もっと記事を読む
マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事を会員限定に公開しています