目次
はじめに
24卒のみなさま、おはようございます。本日のタスクテーマは「キャリアとは何かを知る」です。
就活のゴールは「給料の良い有名企業の内定を取る」ではありません。
そして世界を相手に戦うプロフェッショナル達は、浅薄な志望動機やお門違いの業界見識を語る学生を容易く見抜き、容赦なく面接で落とします。
「憧れの業界で働く社会人はいつも何を考えているのだろう」「というか、そもそも社会で働く意味ってなんだろう」。
本日のタスクでは、そういった「就活の本質」に迫るコンテンツをご紹介します。これからの戦いに向け、モチベーションを高めていきましょう。
Day 3-1. トップ企業の本領を知る
外資就活内には現役社員や現役CEO、はたまた独自のキャリアを歩んだ開拓者など、平常話を聞く機会のない方へのインタビュー記事がたくさんあります。
キャリアのロールモデルにするもよし、逆質問やOB訪問のトピックの参考にするもよし。「内定」のその先を見据える高い視座を得ることができます。
タスク1:以下の特集記事を読んでみましょう
1)ジョブ型とメンバーシップ型の違いは?コンサル、商社など、あなたの志望先は何型?
2)売上80万本突破のゲーム『クラフトピア』。成功の背景には、外銀出身開発者の“ビジネス感”があった
3)日本を数学先進国にする。東大特任教授が起業で挑む、数学による社会変革
Day 3-2. 第一線で活躍する社会人の思考に触れる
自分自身のキャリアを考えるにあたり、まずは視野を広げることを意識しましょう。
そのためにも、実際に業界の第一線で活躍する社会人のお話を聞いてみることをおすすめします。
タスク2:JDOのいずれかのセッションに事前エントリー
2022年5月14日(土)~29日(日)の間、オンライン合同企業説明会「JOB Discovery Online」を開催いたします。
今回のテーマは「あなたの知らない選択肢がここに」。
基調講演である「Keynote session」に加え、3つのセッション「Business」「Academic」「DX」をご用意しました。
各業界の最前線で働くプロフェッショナルの話を聞くことで、キャリアについて考え、あなたの可能性を広げてください。
事前エントリーのメリット
「自分は御社に興味があります」というアピールに繋がります。
事前エントリー応募者向けに特別なスカウトを準備している企業もあるため、このチャンスをお見逃しなく!
残すところあと6日です。引き続き頑張っていきましょう。
明日もお楽しみに!
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
もっと記事を読む
マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事を会員限定に公開しています