【20卒サマーインターン速報はコミュニティで!】2000人のエリート就活生が毎日情報共有

【20卒サマーインターン速報はコミュニティで!】2000人のエリート就活生が毎日情報共有

2018/05/24

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

はじめに

こんにちは、外資就活コミュニティ 運営チームです。
20卒の就活生の方、初めての就活で戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
その悩みを解決してくれるのが、外資就活の コミュニティ です。コミュニティをうまく活用して、最高の就活スタートを切りましょう。

20卒のサマーインターン対策はすでに始まっている

コミュニティ上では、サマーインターンに関するトピックを中心に、
既に20卒の方の間で情報共有や対策方法の共有が行われ始めています。

サマーインターンの募集が始まるのは6月に入ってからがメインですが、

・早期募集をする企業の存在
・選考に通るために必要なスキルの理解と習得(ES、GDなど)
・行くべき就活イベントの把握

など、4月5月の時点で多くの情報を得ることができ、6月から就活を始める学生に対して、アドバンテージを持ったうえで選考に臨めます。

「コミュニティ」とは就活に関する情報共有の場

外資就活ドットコム 会員限定 の、ユーザー同士が情報交換をしあうサービスです。現在毎日2000人以上の会員がアクセスをしており、主に

  • 速報 : 選考状況の情報共有

  • Q&A : 先輩への質問

  • 雑談 : 就活川柳など

などのトピックが日々新しく立てられ議論が行われています。
特に、速報系のトピックにおいては毎日多くの方が利用されており、すでに内定を得た19卒の方々からも好評をいただいております。
ここから、コミュニティ上においてどのようなやり取りが実際に行われているのか見ていきましょう。

「もう2次面接の通過連絡きてますか?」 本選考中の情報交換


本選考中は一段と不安になりがちなのではないでしょうか。速報スレには同じ業界を受ける仲間が数多くいるので、互いに励まし合ったり、有益な情報を交換したりすることが出来ます。

「どのインターンに参加したらいい?」 就活の疑問を解決

このように、就活において疑問に思っていることを質問すれば先輩たちが親身に答えてくれます。
インターン情報やいまのうちにやっておいたほうがいいことなど、不安に思っていることを気軽に質問してみましょう。

「 ぜひ来てと 言われていけば なぜうちに?」 息抜きにも最適


就職活動川柳など、みんなが共感できる就活ネタも盛り上がっています。単なる情報交換だけでなく、こういったエンタメ系でも楽しめるのが外資就活コミュニティの良さです。

コミュニティの使い方

①トピックを探そう

自分が気になるテーマについて語っているトピックを探してみましょう。
現在20卒の方の多くがクリップしているトピックは

などがあります。

またこれ以外にも、
「20卒向け」のタグから関連のテーマを探してみましょう

②コメントをしてみよう


トピックに行くと、画面下部にコメントを書き込む欄が現れます。
自分が今聞きたいこと、前の人のコメントに突っ込みたいことなどを書き込み情報収集を行ってみてください。

ID制について

現在コミュニティでは、情報の信頼性の確保のためにスレッド別1日ID制度を導入しています。
[note]
例 : 【20卒向け】インターンについて情報共有しましょう!
に投稿をした際にニックネームの末尾に
◆z6VTikNLのような英数8文字のIDがつきます。
これはその投稿日において同じトピックにおいて同一人物がコメントなどを行なった際に同じIDが表示されるシステムです。
[/note]

ですので、
・別のスレッドにコメントをする
・次の日にコメントをする
などの場合には異なるIDが付与されることになります。

固定IDについて


ニックネームの後ろにハッシュタグ(#)と任意の暗号を与えることで固定IDを利用することができます。
固定IDは日付やスレッドをまたいで同じものとなりますので、ハッシュタグ+暗号を与えることで自分が同一の投稿者であることを主張できます。

[note]
例 : ニックネームとして
「20卒 #暗号」
などのように、ハッシュタグ以降に与えた文字にしたがって◆ID◆r78gtaaKのような固定IDが付与されます。
[/note]

③トピックを立ててみよう

自分が知りたい情報がなかなか見つからない時は自分でトピックを立ててみましょう。
コミュニティTOPページの最下部にトピック投稿欄があります。
タイトルと具体的に知りたい内容を書き込み、運営からの承認を経てトピックを立てることが出来ます。

コミュニティを活用して就活を有利に

今回では紹介しきれていないトピックが無数にあります。ぜひ下記リンクよりコミュニティを訪れ、面白いトピックを発掘してみてください!

外資就活コミュニティトップヘ行く

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

会員限定コンテンツ多数!