外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

採用担当者様はこちら

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

三菱重工業 25卒 本選考レポート

. エントリーした企業について

社名 三菱重工業
部門(職種) 技術系
選考時期

. OB訪問について

OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点

. 内定後について

内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況

. 選考についての感想

本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。

. 選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法 「エントリー前確認」マイページから提出
応募職種
登録のきっかけ
現時点で志望している重工グループ内の会社
興味のある業界
就職先の選定で重視していること
三菱重工グループの印象(3つまで)
仕事に対して大切にする価値観(3つまで)
研究室・指導教官名
研究テーマ(50文字以内)
就活担当教官名
クラブ・サークル活動(50文字以内)
保有資格(100文字以内)

「エントリーシート」マイページから提出
・配属予約(マッチング)希望先を選択してください。複数選択可、選択数に上限はございません
・希望職務(複数選択可)
・当社志望理由をご記入ください。(500文字以内)
・配属予約(マッチング)希望先の中で強く希望する分野があれば、理由とともにご記入ください。(500文字以内)※複数分野記入可
・配属予約(マッチング)希望先を考えるうえで、最も重視するポイントを1つだけお選びください。
・周囲と協力して、大きな目標を達成した経験を簡潔に教えてください。 (100文字以内)
・前項で回答した経験について、下記の3つの要素を交えて詳細を教えてください。
(1)目標達成に向けた1番の課題 (2)課題に対する工夫・努力 (3)経験からの学び
(400文字以内)

・研究室・指導教官名をご記入ください。(50文字以内)
※所属されていない方は「なし」とご記入ください。
記入例 熱流体研究室・○○○教授/△△△准教授
・研究テーマをご記入ください。(50文字以内)
・研究の目的・概要(500文字以内)

・学歴(中学校卒業以降について、入学、卒業、中退の年月と学校名を記入)
正社員としての職歴がある場合も、こちらにご記入ください。 (500文字以内)
*所属の学科・専攻に「コース」がある場合には、記載ください。
【記入例】
2012/03 県立△△中学校卒業
2012/04 県立△△高等学校普通科入学
2015/03 同上卒業
2015/04 ○○大学工学部機械工学科入学
2019/03 同上卒業
2019/04 ○○大学大学院工学研究科機械工学専攻(○○コース)入学
2021/03 同上修了見込み

・よく理解しており得意と言える大学での受講科目をご記入ください。(なければブランクで結構です)(50文字以内)
例:流体力学、材料力学、電磁気学など
・よく理解できなかった/苦手意識がある大学での受講科目をご記入ください。(なければブランクで結構です)(50文字以内)
・海外留学経験ないしは6ヶ月以上の海外居住経験があれば、例に沿って国名・期間・目的をご記入ください。なければブランクで結構です。(200文字以内)
例:米国・2015/04~2014/09(見込み)・留学
  英国・2004/04~2006/03・父の転勤による

・英会話力
・英語読解能力
・賞罰の有無(50文字以内)
・在留資格の確認
・現在の就活状況
ES記入時に留意した点
結果連絡 締め切りから2日後(3月中旬)、メール

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容 ・SPI形式。基礎能力検査(言語と非言語):約35分、性格検査:約30分
・冬インターンの結果をそのまま転用した
難易度・対策・ボーダーライン
結果連絡 締め切りから2日後(3月中旬)、メールで1次面接の案内

1次面接

面接官の数・役職など 5人、航空・宇宙・防衛・航空エンジン(AEL)・人事から各一名
学生の数 4人
会場 オンライン
時間 40分程度
進め方
質問内容
雰囲気と社員・企業の印象
選考を左右したポイント・その他
結果連絡 受験より2日後、電話が先にきてその直後メールにて連絡がきた

2次面接

面接官の数・役職など 4人、人事2名・防衛2名
学生の数 1人
会場 大江工場の会議室
時間 40分程度
進め方
質問内容
雰囲気と社員・企業の印象
選考を左右したポイント・その他
結果連絡 2日後、メールと電話

三菱重工業 の企業研究のページに戻る
このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
LINE連携の設定はこちら

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら