外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

【3分選考対策】J.P.モルガン(投資銀行部門・IBD)の本選考対策まとめ

目次

J.P.モルガン(投資銀行部門)に内定する3つのポイント

こんにちは、外資就活 外銀チームです。
今回は世界有数の金融機関として世界100カ国以上に事業展開している、代表的な外資系投資銀行であるJ.P.モルガン(以下、JP)の投資銀行部門の選考を突破するための対策について、以下の3点と詳細な選考ごとの対策からお伝えします。

※2019年卒は春に追加募集あり。また、冬選考でインターン参加後、最終面接落ちした学生に春選考で個別に声がかかったとのことです。

・どんな質問にも答えを出そうとする思考意欲
・激務をこなせるタフさ
・穏やかな社風へのカルチャーフィット

※ 本コラムの情報は外資就活会員限定コンテンツ「選考体験記」から抽出しています。

【19卒J.P.モルガン投資銀行部門の選考体験記はこちら】
選考体験記①
選考体験記②

どんな質問にも答えを出そうとする思考意欲

JPモルガンは他の外資系投資銀行に比べても、「自分の頭で考えて答えを出せるか」ということが見られます。例えば、面接で「自分の地元で最も儲かると思うビジネスは何か、その市場規模はどのくらいか」などといった事前に準備しにくい難しい質問が飛んできたこともあります。
このような問いに対して、「分からないなりにもしっかり考えて動揺せずに答えを出すことが大切だと感じた」と内定者は述べています。諦めることなく常に考え続けるように心がけましょう。

徹夜も乗り越えられるタフさ

IBDの業務は非常に膨大であり、早朝から深夜まで長時間労働を行うことも少なくありません。また受け持つM&A案件は買収額数千億円と大規模で業務責任が重いため、精神的な負担も大きいと言われています。 激務をこなすために、バンカーは体力的・精神的にタフであることが求められます。
夏に行われる数日間のインターンにおいても退社後にも引き続きワークに取り組んだり、徹夜で議論を続けるグループもあるようです。
そのため、ESや面接において、部活の厳しい練習を乗り越えた経験などのタフさをアピールできるエピソードを用意しておくとよいでしょう。

カルチャーフィット

JPの社風は「落ち着いている、スマート」といわれます。
実際、インターン参加者や内定者からは「社員は穏やかで優秀、社風と合う雰囲気の人ばかりである」という声がよく聞かれます。
面接やGD、グループワークでチームワークや協調性を見せることも大事です。会社の雰囲気を知っていると、そのカルチャーに合った面をアピールすることができます。積極的に説明会などに参加し、社員と交流する機会を作るようにするといいでしょう。

選考フロー

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
選考フローは上記の通りです。以下で詳しく解説したいと思います。

ES:自分のタフさを伝える

選考内容
・時期:11月中旬
・設問内容:(2019卒の場合)
■履歴書フォーマットのPDF
⑴志望動機(400字)
■JPのグローバルサイトから入力
⑵志望動機&当社に貢献できるスキル(英語)
⑶興味を持ったニュースと当社への影響(400字)
課外活動(英語)・結果通知方法:2週間より後にメールで連絡

自分のタフさを伝える

ESをベースに面接が進んでいくので、「なぜ投資銀行部門に興味があるのか」「なぜJPなのか」といった自分の正直な気持ちを面接の中で引き出せるようにしましょう。JPはリーマンショックの際に唯一政府の援助を受けずに立て直した、という話もあるほど世界的なプレゼンスの大きい企業です。そういった企業の強みを知っておくと、志望理由に活かすことができます。
設問(2)の志望動機と当社に貢献できるスキルに関しては、学生の人となりを見る際に利用されます。その中で、アピールしておきたいのはジュニアバンカーとして求められるタフさです。学生時代にどんな問題に直面したのか、またそれをどのようにして乗り越えたのかがしっかり書けていることが理想です。例えば、過去の内定者は「部活の大会でなかなか上位に行けず部員の士気も下がっていたが、練習メニューの追加や変更を提案し実行したことで上位に入賞できるようになった」というエピソードを書いています。

また英文に関しては、提出前にネイティブの添削を受けることをお勧めします。

筆記試験・WEBテスト・適性検査:対策は市販本で十分

選考内容
・時期:12月上旬、試験後1週間程度でメールにて。
・時間:1時間
・合格ボーダー:9割前後
・結果通知方法:2週間よりあとメールで連絡

対策は市販本(玉手箱)で十分

企業オリジナルの問題が使われます。内容は計数、言語能力、性格。難易度はそれほど高くなく、問題数も少ない為ボーダーは9割前後と高めです。
玉手箱と類似しているので、市販本で対策をしていれば問題ないでしょう。使用言語が選べるので日本語受験が可能です。
参加者が参考にした書籍:【玉手箱対策用】必勝・就職試験! 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法

通過者感想例:
・日本には対策本がないが、日本のwebテストとくらべて非常に簡単なので心配はいらない。
・難易度は他と比べると簡単、解くのが遅い私でも時間にも余裕があった。

グループディスカッション:しっかり他の学生と会話のキャッチボールを行う

選考内容
・時期:12月上旬
・社員、学生の人数:学生3~4人:社員2人
・時間:30分 (GD20分、質疑応答10分)
・内容:
同日に30分×3スロットが抑えられており、その1セット目がこのGD。
進め方は自由で、お題が与えられ、フリーディスカッション。
面接官の関与はなく、最後に代表者一人が発表。
発表の有無は評価に関係なさそうで、実際自分のグループで発表した人はジョブにいなかった。
発表後に各人に1~2問程、質問が投げかけられ、学生がそれに答える形式。評価されたと思われるポイントは、
①全体を通じて賢そうな話し方をしていたこと
②GDをファシリテーションとしていたこと
③質疑応答で社員と会話のキャッチボールが出来てたこと
(他の学生は自分の意見を長々と言うだけでキャッチボールになっていなかった)

一次面接:明快な理由を添えて答える

選考内容
・時期:12月上旬
・社員、学生の人数:学生3~4人:社員2人
・時間:15分
・結果通知方法:当日夜、電話にてジョブ確定の連絡。
・内容:
1日に3次(面接・面接・グルディス)まで連続してあり、学生は最後まで同じメンバーで、面接官が1ターム2人ずつ回ってきて、合計3ターム行う。順番はグループによって違う。
質問の解答は早い者順から順番にきくものまで様々だが基本的には全員答える
深掘りもされたりされなかったりする
まずは日本語面接で、のちに簡単な英語での質問・解答がある。
(質問内容)
・志望動機(なぜIBDか、なぜJPモルガンか)
・将来のキャリアは?
・金と名誉、どちらが大事か(英語)
・この業界の給料が低かったら転職するか続けるか(英語)
・マルチタスクの経験はあるか
・激務に耐えられることを示すエピソードはあるか
・逆質問(一番印象的だった案件は何か)
・簡単な自己紹介
・自分の苦手なこと(英語で)
・最近気になったニュース
・誰でもディナーに行くことができるなら、誰と行きたいか
・100万円を今あげるのと110万円あとであげるとしたらどちらがいいか、その理由
・逆質問少々(今後のIBDはどうなるのか、どんな人がJPには多いのかなど)
など

明快な理由を添えて答える

JPの選考では、一次面接・二次面接・グループディスカッションがすべて同日に行われ、順番はグループによって異なります。
面接に圧迫的な雰囲気はあまりないようですが、「最近気になったニュース」や「誰とディナーに行きたいか」などの質問にははっきりと理由を添えて答えるのが良いと感じたと参加者は述べています。
また金融関連の知識がある受験者にはそれに対しての深堀りもあるようです。

通過者感想例:
・日本語、英語、GDを総合的に評価されていると思う。ぶっ飛んだ何かを持っている必要はないが、全ての項目である程度の評価を得ておく必要がある。
・圧迫の雰囲気は全くなく、むしろ柔らかくもあった。
・英語に関してはある程度用意していた分、ペラペラではないが普通に全員回答できていた。

二次面接:はっきり堂々と

選考内容
・時期:一次面接と同日
・社員、学生の人数:学生3~4人:社員2人
・時間:15~20分
・結果通知方法:当日夜、電話にてジョブ確定の連絡。・内容:
1次面接とおなじく質問に一人一人答えていく。
順番なものもあれば、早く手をあげた順など。
アイスブレイクなしでいきなり英語面接が始まったグループもある。
(質問内容)
・なぜ働きたいと思うか
・自分の地元でもっとも儲かると思うビジネスはなにか、その市場規模はどれくらいか
・理不尽な上司がいたらどのように対処するか
・気分が落ち込んでいる同僚がいたらどのように慰めるか

英語面接も自信を持って堂々と

二次面接ではレベルの高い英語面接がなされたグループもあるようです。自信を持ってスピーキングできるよう対策をしっかりと行いましょう。
過去の参加者は英語面接対策の参考書を音読したり、オンライン英会話で面接の練習をしていたとのことです。面接でよく聞かれる質問例やその回答に使えそうなフレーズなどをあらかじめチェックしておくとよいでしょう。
また、「理不尽な上司がいたらどのように対処するか」、「気分が落ち込んでいる同僚がいたらどのように慰めるか」など、対人能力や人柄を測る質問も尋ねられます。JPの社風に合う人かどうか、ということも選考において重要なポイントだと言えます。

通過者感想例:
・シンプルに英語力を見られていた。英語を勉強するべき。あえて準備できないような質問をしてくるのでTOEICなどで高い点数とっていてもスピーキングができないとバレる。
・あっこの人は英語喋れないんだな、となった人は深掘りの質問がされなかったのでかわいそうだった。あっこの人はわりと喋れそうだぞ、となった人は難しい深掘りの質問が飛んでくるのでそれはそれでつらかった。

インターンシップ:考え続ける思考意欲

内容
・期間:12月中旬、3日間、各日8時間程度
・人数:16人程度(4人チーム×4)
・テーマ:2タームあり、各ターム15人程。
グループは4~5人で1グループ。
前半2日間がグループワーク、ラスト1日が個人ワークという構成。Wifiあり。
メンターは仕事の合間を縫ってグループを見に来てくれる。■1日目
・リクルーティングチーム自己紹介
・JPモルガンの歴史・社風などの講義
・昼食(各班に1人ずつ付くメンターと一緒に)
・お題発表【某機材メーカーの企業価値を上げるには?】
※企業買収、部門売却などの選択肢がある。
・グループワーク
・夕食(若手バンカー)
※グループによっては徹夜の班もあった。■2日目
・グループワーク
・昼食(MD)
・発表
※模造紙数枚にまとめて発表
※各班ごとに社員約10人がいる会議室に案内され、個別に発表。
※質疑応答、発表に対するFBあり。
・夕食(メンター)
・オフィスツアー(IBDフロアの見学)
・ケーススタディ(JPモルガンが過去に携わった案件の解説)

■3日目
・個人ワーク課題発表【某通信会社が某警備保障会社を買収すべきか否か】
※買収する/しないを自分で決めて発表
・個人ワーク
・昼食(リクルーティングメンバー)
・発表
※社員約5人がいる会議室に案内され発表
※アウトプットはA4用紙数枚にまとめる
※質疑応答、発表に対するFBあり
・懇親会

考え続ける思考意欲

1日目、2日目には講義とグループワーク、3日目には個人ワークがあります。
グループ発表の議題はある特定の企業に対するM&Aの提案です。用意されているインターネットなどを使ってM&Aを提案する企業や被買収企業の分析を行います。海外の企業だった場合、英語力のアピールにもなります。
ワーク中、メンターとコミュニケーションをとる時間は比較的少ないようです。手取り足取り教えてくれるというわけではないので、限られた時間の中でいかに現状を報告した上で質問をできるか、よく考えて進めることができているかをアピールすることが重要です。グループワーク、個人ワークどちらにおいても発表時におけるメンターからの質問に対して、難しくてもしっかりと考えてアウトプットを出せるかが見られています。
またサマーインターンの時点ではバリュエーションや資金調達といったテクニカルな部分よりも現状のポテンシャルを評価しているようです。

通過者感想例:
・グループワークでは協調性があるかどうかなどのチームワーク的な面、一方で個人ワークでは地頭、数字への強さも見られていた。また時間がとにかく少ないため、限られた時間の中できちんとアウトプットを出すことも評価されていた。
・インターン前の面接、インターンでの発表、どこでも質問に対してしっかり答えつつ、わからないことを聞かれてもしっかり考えて動揺せずに答える姿勢を見せれるかがIBDの選考では重要だと感じた。
・その他講義のセッションでは、簡単なことでも積極的に発言した方が印象がいい。

四次面接:最後まで気を抜かない

選考内容
・時期:12月中旬
・社員、学生の人数:学生1人:社員1人(IBD本部長)
・時間:20分質問、10分逆質問
・結果通知方法:1日後、電話にて内定の連絡。(質問内容)
・自己紹介
・海外経験はあるか
・大学時代に何をやってきたか
・高校時代はどうだったか
・趣味はあるか
・将来のキャリアについて何か考えはあるか
・逆質問
通過者感想例:
ここまでくると何が功を奏したのかは一概に言えない。
ただ、本部長面接に呼ばれて落とされた人はほとんどいないので、今まで通りの姿勢で面接に臨むことがベストだと思う。

内定者情報

内定者数:7人程度
内定者学歴:東大、慶應など

JPモルガンの研究

このカテゴリーに関する他の記事

もっと見る 元に戻す
このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

ログインする 新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら