会員登録してすべてのコンテンツを見る
無料会員登録
【お知らせ】
現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。
選書カテゴリー覧※未公開の選書カテゴリーも順次公開を予定しております
コルク 佐渡島氏|選書5冊
コミュニケーションは、伝わってこそコミュニケーションだ>
コミュニケーションは、伝わってこそコミュニケーションだ。伝わっていなかったら、伝えようとした側に問題がある。相手が理解しないのがおかしいと思うのではなく、自分の方に問題があると思って解決してみようとするのが良いと考えるきっかけになるだろう。
この後の時代にとって必要な考え方を説明している本>
本書でエクセレントカンパニーとして紹介されている中でダメになってしまった会社もあるが、このビジョナリカンパニー自体がこの後の時代にとって必要な考え方を説明している本であることには変わりない。発売してからかなり時間が経った本だが、読む価値がある。
組織、チームワークを学ぶ初めの一冊>
どのようにチームで働くということについて関心が高まっていて、様々な組織、チームワークについての本が出ているが、その最新の情報も抑えていて、非常にわかりやすい本なので、初めの一冊として是非オススメしたい。
社員の力で最高のチームをつくる>
組織を作るときに困るのが、自分が何を解っていないかをわかっていないということである。自分と他人が考え方が違うということは一般論ではわかっていても、実感としてはなかなかわかっていない。一つの部署で働く時は、同じ思考法をもつ人たちの集まりでいいのだが、会社を経営するとなると複数の部署について理解しなければならない。それぞれの部署にいる違う特性の人について理解していくのに、この本の「境界線」という概念は役立った。
なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか ― すべての人が自己変革に取り組む「発達指向型組織」をつくる
弱さを見せられるような場を見つけると、人生が大きく変わる>
自分で会社を経営していて、どういう風にすれば社内がチームとしてまとまるか、いつも悩んでいて様々な本を読んでいる。そして、今までの自分の生き方というのは、他人に弱さを見せない生き方だったということを気づかされる。弱さを見せられるような場を見つけると、人生が大きく変わる。
クーポンコードを取得
ページ上部「クーポンコードを確認」より、配布されたクーポンコードをご確認ください。※在庫に限りがあるため、配布にはお時間をいただく場合がございます。
お好きな書籍を選ぶ
外資就活書店(当ページ)にて書籍をお選びいただき「honto電子書籍ストアで購入」ボタンをクリックしてください。honto電子書籍ストア(外部サイト)の商品詳細ページに移動します。
honto電子書籍ストアで購入手続きをする
商品詳細ページの「電子書籍をカートに入れる」をクリックし「購入手続きへ進む」をクリックします。※hontoへのログインもしくは会員登録が必要です。
お支払い方法選択ページでコードを入力
購入ページの「クーポンの利用」から「クーポンコードを入力する」を選択し、配布されたコードを入力していただきますと、クーポン利用での購入手続きへと進んでいただけます。
事前にhonto会員に登録いただけますと、スムーズにご購入いただけます。
honto新規会員登録はこちらから会員登録してすべてのコンテンツを見る
無料会員登録