「外資系という”上澄み”だけ知っていても生き残れない」 投資銀行IBD→スタンフォードMBA卒の起業家が語るグローバル・キャリアの作り方(下)
2016/12/21
会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
慶応義塾大学法学部を卒業後、米国留学、投資銀行IBDなどを経てスタンフォード大学MBAを取得し、メガネのEC「Oh My Glasses TOKYO」を創業した清川忠康さん(34)。後編ではそんな清川さんに、投資銀行IBDで学んだことや、その経験が今にどう活きているか、外資金融、コンサルを目指す学生へのアドバイスなどをお話しいただきました。
創業から5年、経営者として清川さんが重視しているのは「共感する力」だと言います。ロジカルに、合理的なキャリアを積んできた清川さんがそう感じるようになったのは、一体なぜなのでしょうか。(写真提供/オーマイグラス株式会社)
・インタビュー前編:「戦略的に考えないと、キャリアは切り拓けない」 投資銀行→スタンフォードMBA卒起業家が語るグローバル・キャリアの作り方(上)
35歳までは、ミッションで仕事を選ぶ
――投資銀行や戦略コンサルに長年勤めてしまうと、給与面で転職に踏み切れなくなる人も多いと聞きます。
それは、あるかもしれませんね。僕もUBSから経営共創基盤に転職した時、年収はすごく下がったんですよ。それまで住んでいたマンションは引っ越して、タクシーもやめて自転車通勤。UBSを辞める時、他の外銀や事業会社、外資コンサルの内定もあって、中にはそれまでと同等以上の給与額を提示してくれたところもありました。
でも僕は、
...
会員登録して全ての内容を見る
続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。
この記事を友達に教える